レッスン ドラムのレッスンは先生が演奏してみせて、生徒さんに良い音を聴いてもらおう 2021年5月7日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 僕の生徒さんのうち何人かは、ドラムを初めて間もないうちからめちゃくちゃ良い音を鳴らしているんです。 バスドラは「ドスッ」と重みがあって …
レッスン 【ドラムレッスン】一緒に叩いてあげるとできるようになる人もいる 2021年4月5日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 先日、レッスン中に気づいたことがあります。 それがタイトルの通り 一緒に叩いてあげるとできるようになる人もいる で …
ドラム 【電子ドラム】PD-105ではTD-17に対応しきれない!【Roland V-Drum】 2021年3月27日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 防音扉もつけた。 防音材を壁に貼って、さらに防音カーテンを取り付ける二重の対策を施した。 換気扇の通気口にも防音材を入れた。 …
レッスン 子供・幼児に対するドラムのレッスンの進め方、やり方、考え方 2021年3月15日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 ドラム講師業に復帰して半年。 ありがたいことに、生徒さんも着実に増えております。 稼働している教室の立地的に、僕の生徒さ …
ドラム ドラムは、グルーブ・テクニック、どちらも大事。偏った思考は危険だよ 2021年1月13日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 ハイどうも、ドラム歴20年超えでドラム講師もやっているあぶない婿殿です! ドラムをやっていると、たまーに 「グルーブvs …
ドラム 電子ドラムにも騒音対策は必須。 2021年1月9日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 ハイどうも、当ブログにお越しくださいまして誠にありがとうございます、あぶない婿殿です。 せっかく新居に楽器部屋を作り、防音対策もガッチリ行ったのに、結局義理の両親から …
ドラム 【機材レビュー】Roland / ローランド TD-17 【10年前の音源を使っている人は買い換えよう】 2021年1月8日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 お昼に使った食器を洗い忘れたら妻に静かに怒られた。 ハイ、あぶない婿殿です! ドラマーの皆さん!エレドラ持ってますか!? …
ドラム zildjian、SABIAN、Paiste 3大シンバルメーカー それぞれの音の特徴 2021年1月7日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 ハイどうもあぶない婿殿です。 以前、自分の経験を元にPearl,TAMA,YAMAHA、国内3大ドラムメーカーの音の特徴を解説 …
ドラム Pearl・TAMA・YAMAHA 国内ドラム3メーカーの音の違い 2021年1月6日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 朝から突然のめまいに悩まされる。 ハイどうもあぶない婿殿です。 20年以上もドラムを続けていると、それなりに色々な経験を …
行動力 行動力を上げる・付ける方法! 2020年12月24日 あぶない婿殿 なんとなく雰囲気が掴めるかもしれないバンド用語辞典 目標というものは大小あり、人によって様々です。 そしてその目標を達成するためには、行動をする。それしかありません。 目標達成のため「自分には何ができるのか?何を …