新しい機材を買ったことの報告です。
喜びの舞です。
人の機材欲に影響を与えます。
スポンサーリンク
簡単に言うと。
新しく機材を買ったよ!見て見て!の意味です。
使い方
「(SNSで機材の画像を添付して)マイニューギニア…」
「my new gear…」
詳しく言うと。
(みんながみんなではありませんが)ミュージシャンの機材欲はとどまるところを知りません。
一度気になりだしたら最後、寝ても覚めてもその機材に恋い焦がれます。
お金を貯めて一括で購入する人。
ショッピングクレジットで男の84回払いを組む人。
前に分割を組んだことを忘れ(たことにし)て、さらに支払いを上乗せする人。
全ては理想の音のためです。
そんな覚悟を持って購入した機材を、何事もなかったかのように、もともとそこにあったかのように、ただ黙って使いはじめることのできる胆力の持ち主は、そうそういません。
新しい機材は、憧れていたものであればあるほど誰かに見てもらいたくなるもの。
そこで以下の行動をとります。
- 購入した機材の写真を撮影する
- その写真をSNSにアップロード
- そして「マイニューギア…」もしくは「my new gear…」と文字を入力
- 投稿
このようにSNS上で、機材を買ったことを報告する言葉が「マイニューギア」です。

別に値段がいくらであろうと、新品であろうと中古であろうと、マイニューギニアなことに変わりはないのですが、やはり高いものほど「マイニューギア」の言葉に込められる魂の叫びは大きくなります。
たまに人様のマイニューギアを見て、なぜか「自分に対する機材購入の許可」と捉える人もいるようですが、それは勘ちがいです。誰も許可していない。
…いや、まあ、誰にも止める権利はないんですけどね。
ご利用は計画的に。
まとめると。
マイニューギニアとは、新しく機材を買ったよ!という報告のことだと思っておけばOKです。
あぶない婿殿
読んでくださって、どうもありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク